令和元年7月24日(第115号)

野田洋一郎

2019年07月24日 00:00


たまにはこんなジャンル
       の映画を見てみる!

7月15日に南日本新聞17面に
「望郷の鐘」来月上映
の記事が掲載されました。

開催される8月10日(土)は終戦記念日直前
でお盆の直前でもあります。

先人の苦労された歴史を振り返るのも、今の平和
を考える一つのヒントになるのではないでしょうか。


歴史は繰り返される。

ある人が言いました。歴史は単なる過去のできごと
ではなく、科学だと言った方がいました。

の大東亜戦争後混乱した状況下の中国に残さ
れた孤児の肉親捜しをした方の映画で、その他
にも、実際の鹿児島の方の戦争体験者証言映像
も上映します。

争の遺物遺品展示や満州国の当時の切手展示
なども行われます。

に遺物遺品展示に関しては、このあなTOMO
リレー通信編集長の私の説明を予定しております。

<チケットなどのお問合せ>
山下さん 090-5023-9282

~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。      編集・責任  野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




関連記事