~∞~∞~∞~∞~本日のコンテンツ~∞~∞~∞~∞~
<お知らせ>
NPO法人スマイルリボン
南日本新聞ひろば欄から「ATLをもっと知ってほしい」
<ごあんない>
あなTOMO編集部
芸術に親しむ・・・展示会と卒業制作展
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 200 ∞∞∞∞∞
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
「ATLをもっと知ってほしい」
1月29日付けの南日本新聞ひろば欄にHTLV-1ウィルス
保菌者としての自戒の念ともどかしさを綴った記事が掲載さ
れました。ご自身の妊娠をきっかけにウィルス保菌者だと
分かったそうで、
母乳感染するのでミルクで育てた話や献
血したくてもできないという悩みも綴られていました。プ
ロ野球元選手の北別府さんの記事をみて投稿されたようで
す。
このような保菌者の方々の悩みを少しでも減らし、啓蒙活
動しているのが、
NPO法人スマイルリボンです。
会の運営をしていくには会員の会費だけでは不足している
現状から、皆様にご寄付や寄付付き自販機やグッズの販売
を通じて、活動への理解を深めております。
すまいるんるんちゃん・・・というゆるキャラがいます。
500円の募金でスマイルバッチを差し上げています。
スマイルリボン支援自販機 第1号機 設置除幕式
https://www.facebook.com/203675923379493/videos/2403237579944790/
◆NPO法人スマイルりぼん
https://www.smile-ribbon.org/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
若さ溢れる作品群と個性溢れる
作品群とを楽しむ
鹿児島純心女子短期大学の卒業制作展の案内状が届きました。
それと
クロマニンゲン展という一風変わった名前の展示会が
あります。
期間が同じなのと場所も近場なので一遍にご覧くだ
さい。
ともに作品作りの発想の仕方、丁寧な仕上がりとそれぞれに持
ち味のある催しなので一見の価値はあります。期間もそれぞれ
1週間と長いので、ご自分のペースでお越しになれます。
◆鹿児島純心女子短期大学
デザイン表現コース 卒業制作展2020
テーマ 「昇華」
[日 時] 2月18日(火)~24日(月)
[場 所] 鹿児島県歴史資料センター黎明館
[入場料] 無料
◆第10回クロマニンゲン展
テーマ 「天才とは何か?」
[日 時] 2月18日(火)~24日(月)
[場 所] 鹿児島市立美術館
[入場料] 無料
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 200 ∞∞∞∞∞身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、その人
が経験したことで語れる言葉があります。ここでは敢えて、誰のフレーズ
なのかの名前はお出ししません。そんな言葉を集めてみました。
ただ嘆いているだけでは人生は変わらない。
どん底に叩き落された時に自分の人生を嘆くことが
あります。そんな経験はしたくはないですが、それ
では一歩も前に進めません。
▼
令和2年企画 あなTOMO物々交換プロジェクト
ヒマワリでつながる物々交換プロジェクト
終了まで
あと44日
http://anatomo.chesuto.jp/d2020-01-01.html
https://www.facebook.com/あなtomoリレー通信-107109517448705/?modal=admin_todo_tour
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~