2019年07月20日

令和元年7月20日(第111号)

いぶすき映画祭 本日から

私の知人でこの映画祭に関係している方がいるん
ですが、先日7月9日の南日本新聞に掲載されていました。


第二回いぶすき映画祭
指宿市民会館を中心とした6会場
自主制作応募者の審査がありグランプリ
を決めます。その他、料金についてのお
問合せなどは下記のHPよりご確認くだ
さい。

NPO法人 指宿ムービープロジェクト
http://visionsupport21.com/imp/


映画って、始まるまでのワクワク感やその場の
雰囲気でのめりこめるというエンターテインメン
ト性を持っていますね。


~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。      編集・責任  野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~







同じカテゴリー(あなTOMO編集部)の記事画像
あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
同じカテゴリー(あなTOMO編集部)の記事
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号) (2023-03-30 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号) (2023-03-29 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号) (2023-03-28 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号) (2023-03-27 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号) (2023-03-26 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号) (2023-03-24 00:00)

Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)あなTOMO編集部
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
令和元年7月20日(第111号)
    コメント(0)