2021年02月26日
令和3年2月26日(第698号)
<イベント訪問>
あなTOMO編集部
鹿児島純心女子短大卒業制作展2021作品ご紹介 前編
<登録者募集>
骨髄バンク
活動2年を振り返って
<いやし>
宝山ホール カフェ マ・ナ~ナ
28日開催のカフェミニコンサートご予約方はどうぞ
<南日本新聞から>
習慣は第二の天性
今日の沁みるフレーズ 576
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

鹿児島純心女子短大卒業制作展2021
作品ご紹介 前編
創立60周年を迎える鹿児島純心女子短大のデザイン
表現コースの学生さんの卒業制作展に2月20日に
お邪魔いたしました。
わたしは毎年“頭を柔らかく”するために来場していま
すが、「会場内撮影可」とのことで気に入った作品を撮影
してまいりました。私が選ぶ上では手間がかかってるな~
とか、発想、若々しさ、今どき、熱意などの点が見えると
私の取り上げるポイントが高くなります。
という訳で撮影した数々の作品をご覧ください。
作者名入りで撮影したので、作者紹介・作品名は改めてご
紹介しておりません。8カットありますので半分ずつ2回
に分けてご披露します。(後編は3月5日掲載)

なんともかわいい、そして癒されるます。ホンワカした雰囲気が
創立60周年を迎える鹿児島純心女子短大のデザイン
表現コースの学生さんの卒業制作展に2月20日に
お邪魔いたしました。
わたしは毎年“頭を柔らかく”するために来場していま
すが、「会場内撮影可」とのことで気に入った作品を撮影
してまいりました。私が選ぶ上では手間がかかってるな~
とか、発想、若々しさ、今どき、熱意などの点が見えると
私の取り上げるポイントが高くなります。
という訳で撮影した数々の作品をご覧ください。
作者名入りで撮影したので、作者紹介・作品名は改めてご
紹介しておりません。8カットありますので半分ずつ2回
に分けてご披露します。(後編は3月5日掲載)

なんともかわいい、そして癒されるます。ホンワカした雰囲気が
気に入ったところです。キルト生地

これも手が込んでいる作品で、ホワイトスペースとの兼ね合いも

これも手が込んでいる作品で、ホワイトスペースとの兼ね合いも
好きです。このフレーム効果の使い方もいいと思いました。
キルト生地

小品ながら、イルカをちょっとそえるなどバランスとグラデーション

小品ながら、イルカをちょっとそえるなどバランスとグラデーション
が気に入った作品です。キルト生地

白い額縁とともに神話の世界を思わせる組み合わせですね。写真

白い額縁とともに神話の世界を思わせる組み合わせですね。写真
ではこの光沢と色合いが伝えきれていないのが残念です。
鹿児島純心女子短期大学 卒業制作展2021
[開催場所] 鹿児島県歴史・美術センター黎明館2F
第三特別展示室
2月16日から21日まで開催されました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
活動2年を振り返って

ドナーカード
骨髄バンク説明員となって2年を過ぎ、説明員としての
1回目の更新年になりました。これまで、私の拙い説明で
も熱心に聞いていただき登録してくださった方々には感
謝しかありません。
活動すればするほど、この活動の意味が少しずつ身に染み
て分かってくるようになりました。説明員として参加する
一日一日を大切にしたいと思います。
★骨髄バンク説明員が待機しております。
[日 時] 2月28日(日)
[場 所] 鹿児島県赤十字血液センター
*コロナの状況しだいで説明員が欠席する場合もあります。
◆イベント会場でもお受けする場合もありますが、常設会場として
鹿児島純心女子短期大学 卒業制作展2021
[開催場所] 鹿児島県歴史・美術センター黎明館2F
第三特別展示室
2月16日から21日まで開催されました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
活動2年を振り返って

ドナーカード
骨髄バンク説明員となって2年を過ぎ、説明員としての
1回目の更新年になりました。これまで、私の拙い説明で
も熱心に聞いていただき登録してくださった方々には感
謝しかありません。
活動すればするほど、この活動の意味が少しずつ身に染み
て分かってくるようになりました。説明員として参加する
一日一日を大切にしたいと思います。
★骨髄バンク説明員が待機しております。
[日 時] 2月28日(日)
[場 所] 鹿児島県赤十字血液センター
*コロナの状況しだいで説明員が欠席する場合もあります。
◆イベント会場でもお受けする場合もありますが、常設会場として
は以下の通りです。
鹿児島県赤十字血液センター 鹿児島市鴨池新町1-5
電話 099(257)3141
献血ルーム天文館 鹿児島市東千石町13-16天文館ビル2階
電話 099(222)6511
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/kagoshima/index.html
(公財)日本骨髄バンク https://www.jmdp.or.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

(公財)鹿児島県文化振興財団月刊情報誌より転載
レストランがあります。
ここで毎月1回日曜日10:30から約45分間、ゆった
りとした心に染みるひと時が送れます。
今月は2月28日(日)の朝10時半からスタート
します。ご予約制なので、された方はお忘れなく。
コロナ対策もお忘れなくお願い致します。
アーティストバンクに登録しているアーティストが
奏でる調べを堪能できます。
<次回予約>2月28日1時から開始予定です。
<注>アーティストバンク
(公財)鹿児島県文化振興財団及び宝山ホールでは、本県
にゆかりがあり、これからの活躍が期待される優秀な若手
芸術家の皆さんをアーティストバンクに登録し、その芸術・文
化活動を支援する「若手芸術家支援プロジェクト」を実施し
ています。(HPより転載)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
習慣は第二の天性
1月24日付け南日本新聞ひろば欄に小学六年の女の
子の投稿がありました。
それによると、「習慣は第二の天性なり」という言葉
に出合って、学習に取り組む姿勢が変わったと認識す
るようになり、そして最後に最高の笑顔で卒業式を迎
えたいですという自信あふれた言葉で結んでいました。
わたしもこの”習慣”の考え方は大事に思っていて、
良いと思ったことは習慣化するようにしました。でも、
慣れないうちはチェック表を作って自分に叱咤激励し
ながら習慣化に取り組むようにしています。
それこそ「今でしょ!」精神で。
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 576 ∞∞∞∞∞
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鹿児島県赤十字血液センター 鹿児島市鴨池新町1-5
電話 099(257)3141
献血ルーム天文館 鹿児島市東千石町13-16天文館ビル2階
電話 099(222)6511
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/kagoshima/index.html
(公財)日本骨髄バンク https://www.jmdp.or.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

(公財)鹿児島県文化振興財団月刊情報誌より転載
28日開催のカフェミニコンサート
ご予約の方はどうぞ
宝山ホール2階にカフェ マ・ナ~ナという喫茶レストランがあります。
ここで毎月1回日曜日10:30から約45分間、ゆった
りとした心に染みるひと時が送れます。
今月は2月28日(日)の朝10時半からスタート
します。ご予約制なので、された方はお忘れなく。
コロナ対策もお忘れなくお願い致します。
アーティストバンクに登録しているアーティストが
奏でる調べを堪能できます。
やっぱり生で見る、聴く音楽は素晴
らしいの一言ですね。
<次回予約>2月28日1時から開始予定です。
<注>アーティストバンク
(公財)鹿児島県文化振興財団及び宝山ホールでは、本県
にゆかりがあり、これからの活躍が期待される優秀な若手
芸術家の皆さんをアーティストバンクに登録し、その芸術・文
化活動を支援する「若手芸術家支援プロジェクト」を実施し
ています。(HPより転載)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
習慣は第二の天性
1月24日付け南日本新聞ひろば欄に小学六年の女の
子の投稿がありました。
それによると、「習慣は第二の天性なり」という言葉
に出合って、学習に取り組む姿勢が変わったと認識す
るようになり、そして最後に最高の笑顔で卒業式を迎
えたいですという自信あふれた言葉で結んでいました。
わたしもこの”習慣”の考え方は大事に思っていて、
良いと思ったことは習慣化するようにしました。でも、
慣れないうちはチェック表を作って自分に叱咤激励し
ながら習慣化に取り組むようにしています。
それこそ「今でしょ!」精神で。
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 576 ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、その人
が経験したことで語れる言葉があります。ここでは敢えて、誰のフレーズ
なのかの名前はお出ししません。そんな言葉を集めてみました。
良い会社も悪い会社もない。ただ良い
良い会社も悪い会社もない。ただ良い
社長と悪い社長がいるだけ。
経営者の意向がどうしてもその会社の運営方針になり、会社
の姿勢になります。経営者がどういう立ち位置に立つかはわ
かりません。
経営者の意向がどうしてもその会社の運営方針になり、会社
の姿勢になります。経営者がどういう立ち位置に立つかはわ
かりません。
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。