2022年07月21日

あなTOMOリレー通信 (通巻第1208号)


~∞~∞~∞~∞~本日のコンテンツ~∞~∞~∞~∞~

<あさがお展>    
鹿児島あさがお会
変化あさがおの開花、展示あさってから  

<情報提供・アドバイス>
鹿児島市消費生活センター【ABC消費者情報Vol.187】
◎通信販売の正規サイトを装った偽サイトに注意!

<ドナー登録者募集>  
骨髄バンク
映画『みんな生きている~二つ目の誕生日~』

<勉強会>   
「いのち・地球・平和」勉強会 
7月テーマ「世界平和への予防」

<SDGsキャンペーン>
あなTOMO編集部 
子どもたちの声に耳を傾けましょう 

<南日本新聞から>
報道との付き合い方 

∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
<未来へつなぐ未来へのメッセージ 戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
<かごしま未来の平和館プロジェクト情報>
<鹿児島ユナイテッドFC 今日の情報>
<真偽確認 ファクトチェック・ナビ>

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~

変化あさがおの開花、展示あさってから 

仙厳園でのあさがと会の展示もまじかになってまいりました。
今日は咲き始めたアサガオたちの一部をご紹介します。

20220629_1008
1008番


2022.542
542番

下のアサガオは変化アサガオではありませんが、山崎直子
宇宙飛行士の手により、宇宙環境から生還したアサガオの
12代目です。

2022.宇宙あさがお12代目
宇宙あさがお12代目

7月23日(土)~8月14日(日)あさがお会員のあさがお展示

7月21日~8月31日まで夏休み 仙厳園の 小・中学生「入場無料」
会員募集中!
◆鹿児島あさがお会事務局
鹿児島市吉野町9700-1 <連絡場所>鹿児島市西陵7-28-15
・ご入会問い合わせは 090-7440-0510

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ABC消費者情報Vol.186】
◎通信販売の正規サイトを装った
 偽サイトに注意!

◎通信販売の正規サイトを装った偽サイトに注意!
「百貨店の閉店にあたり有名ブランドのバッグを格安で売りま
す」というSNS広告を見て注文したが、代金引換で受け取った
商品が偽物だったといった被害が発生しています。

◎アドバイス
・「正規サイトの販売価格と比べて極端に値引きされている」「代
金は代金引換でしか支払えない」などの場合は購入するかどう
かを慎重に検討しましょう。

・百貨店のロゴマークや名称が表示されているからといって、本
物だとは限りません。サイト内にある販売業者の名称、住所、電
話番号などをよく確認しましょう。

・困ったときには消費生活センターにご相談ください。

■鹿児島市消費生活センター
Tel:099-808-7500(相談専用)

■消費者ホットライン
Tel:188

■警察相談専用電話

Tel:♯9110


<注:鹿児島市消費生活センターABC消費者情報より転載>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


映画『みんな生きている~二つ目の誕生日~』

みんな生きている

【この映画とページについて】
白血病から骨髄移植を受け命を救われた俳優・樋口大悟が、
その体験を基に自らが企画原案主演をする映画『みんな生き
ている~二つ目の誕生日~』の制作から公開までの軌跡を紹
介するページ。どうぞ応援よろしくお願いします!

みんな生きている〜二つ目の誕生日〜
https://www.facebook.com/miniki117/

(文と図は「みんな生きている」のFacebookページより転載)


★骨髄バンク説明員が待機しております。
[日 時] 7月23日(土)
[場 所] 鹿児島県赤十字血液センター
  
https://www.bs.jrc.or.jp/bc9/kagoshima/index.html
(公財)日本骨髄バンク https://www.jmdp.or.jp/

(資料は日本骨髄バンク広報誌より転載)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

7月の「いのち・地球・平和」勉強会
 テーマ「世界平和への予防」 

「世界平和への予防」をテーマに鎌田厚志住職が講演いたします。

[日 時]  2022年7月23日(土)午後6~8時
[場 所]  サンエールかごしま
[参加料]  500円 要予約

<お申込み>
鎌田さん 080-3185-7870

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

子どもたちの声に耳を傾けましょう 

https://www.youtube.com/watch?v=T9YaagLB5Fg" target="_blank">12歳のカナダ人少女
12歳カナダの女の子 https://www.youtube.com/watch?v=T9YaagLB5Fg
2019/02/26オンエア


子どもたちの声に耳を傾けましょう -「国連環境開発会議」
(地球サミット)におけるセヴァーン・スズキさん(カナダ)
によるスピーチ(1992年6月、ブラジル、リオデジャネイロ)
(YouTubeの原文のままを引用)

将来の地球を案じている12歳の女の子が堂々と自分の世界
を語っています。その言葉一つ一つが、我々大人が避けてき
た問題です。語られたのは19年以上前ですが状況は変わって
いないと思います。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

報道との付き合い方

5月31日付け南日本新聞「記者の目」欄に気分ののらない1ケ
月だったと嘆息しています。というのも、暗い話題であふれてい
るということだそうです。

ダチョウ倶楽部の上島竜平さんの自死は中高年に影響がある
ということを専門の方から聞くにおよんで、中高年は社会的立
場で弱音を吐きにくい、孤立しがちなので、テレビをあえて見
るのを控えて自分を取り戻す時間をとっているという記者さん
の記事です。

わたしも朝の新鮮な空気のもとで、今日の自分をシュミレーション
するとともに、自分チェックの時間をとるようにしています。その
ゆったりとした時間がたまらないです。報道との付き合い方も一
歩引いて自分の価値観に合わせてみる必要があるかもしれませ
ん。


∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL  ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、そ
の人が経験したことで語れる言葉があります。これまでご紹介したフ
レーズから選んでSPECIALとしてお送りします。

目標が達成されないのは、十分な理由がないからだ。

目標を達成することは、大きな自信にもなりますし、次に
踏み出す勇気も貰えます。でも、それができないとすれば、
それは、達成しようとする切実な、真剣な理由がないから
ではとの問いかけ。



<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!
ツイッターロゴ  インスタロゴ 

<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ

<かごしま未来の平和館プロジェクト>
戦争の遺物・遺品・遺跡を通して平和を考える

FCロゴ2021の1
クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
る全ての人の「喜び」と「元気」を創造しています!

世の中の注目される情報のファクトチェックはこちら
ファクトチェックナビ1



~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。      編集・責任  野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~




同じカテゴリー(あなTOMO編集部)の記事画像
あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
同じカテゴリー(あなTOMO編集部)の記事
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号) (2023-03-30 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号) (2023-03-29 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号) (2023-03-28 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号) (2023-03-27 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号) (2023-03-26 00:00)
 あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号) (2023-03-24 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あなTOMOリレー通信 (通巻第1208号)
    コメント(0)