2022年12月11日
あなTOMOリレー通信 (通巻第1351号)
~∞~∞~∞~∞~本日のコンテンツ~∞~∞~∞~∞~
<検定ごあんない>
鹿児島商工会議所
かごしま検定 申し込み受付中!
<ごあんない>
あなTOMO編集部
JAXA デジタルアーカイブスがおもしろい!
<南日本新聞から>
生かされている
∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
<未来へつなぐ未来へのメッセージ 戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
<かごしま未来の平和館プロジェクトブログ>
<鹿児島ユナイテッドFC 今日の情報>
<真偽確認 ファクトチェック・ナビ>
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
かごしま検定 申し込み受付中!

知れば知るほど好きになる鹿児島・・・
そんな方にお勧めの検定があります。それが
”かごしま検定(鹿児島観光文化検定)”
鹿児島観光・文化検定(かごしま検定)
【受験日】 2022年1月29日(日)
【申込期間】 2022/11/21(月)~2022/12/28(水)
第49回 マスター試験 10:00~
第47回 シニアマスター試験 13:30~
第32回 グランドマスター試験 10:00~
■合格者への特典事業
【かごしま検定に関するお問い合わせ】
【受験日】 2022年1月29日(日)
【申込期間】 2022/11/21(月)~2022/12/28(水)
第49回 マスター試験 10:00~
第47回 シニアマスター試験 13:30~
第32回 グランドマスター試験 10:00~
■合格者への特典事業
関係機関・観光施設等の協力で、合格者ご本人および同伴の方が
県内観光施設等を利用する際の入場料が割引になります。
【かごしま検定に関するお問い合わせ】
鹿児島商工会議所 産業振興部
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町1番38号
TEL:099-225-9540 FAX:099-227-1977 mail:shinkou@road.ocn.ne.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
JAXA デジタルアーカイブスがおもしろい!

http://jda.jaxa.jp/index.php
JAXAのHPからJAXAデジタルアーカイブスのご紹介です。
このアーカイブでは写真と動画が視聴できますので、迫力ある
打ち上げシーンや未来の宇宙開発の姿などが見られるコーナー
となっています。
素材を利用する際の手順も示していますので、実用的に作り
こんでいます。
<注>Safari® のブラウザでは正常に表示されません。推奨
のブラウザの案内を御覧ください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
生かされている
9月7日付け南日本新聞ひろば欄に小学6年の女の子からの投
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
生かされている
9月7日付け南日本新聞ひろば欄に小学6年の女の子からの投
稿です。それには、お姉さんが出産するということで、その小さな
命に出会える楽しみを語っています。
しかし、「命をいただく」という本を改めて読むと涙してしまう。その
本は牛を処理する仕事をしている内容で人間が生きるために“肉”
になる話で、振り返ると身近なお姉さんの出産から“命の尊さ”を
感じていて、彼女は「奇跡」だと思っている。幼い命にであう喜びと
大切にする命をこれからも考えていきたいとしている。
確かに「命」を生と死から対比して考えているところが小学校6年
確かに「命」を生と死から対比して考えているところが小学校6年
生とはいえ、すでに大人の考えを持っていると思います。わたしが
6年生の時はそんな感受性は全くと言っていいほどありませんで
したが。
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞∞∞
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!
<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ
<かごしま未来の平和館プロジェクト>
戦争の遺物・遺品・遺跡を通して平和を考える

クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
世の中の注目される情報のファクトチェックはこちら

~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、そ
の人が経験したことで語れる言葉があります。これまでご紹介したフ
レーズから選んでSPECIALとしてお送りします。
詐欺師は2人でやってくる。
私の場合は3人でやってきましたが、一人だと信用され
ないが、二人だと信用してしまいますね。
私の場合は3人でやってきましたが、一人だと信用され
ないが、二人だと信用してしまいますね。
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!


<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ
<かごしま未来の平和館プロジェクト>
戦争の遺物・遺品・遺跡を通して平和を考える

クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
る全ての人の「喜び」と「元気」を創造しています!
世の中の注目される情報のファクトチェックはこちら

~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信 (通巻第1460号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1459号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1458号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1457号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1456号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1454号)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。