2019年05月29日
令和元年5月29日(第59号)
非日常体験

日常の忙しさに自分の人生を委ねていると・・・
ふと・・・「自分の人生・・これでいいんだろうか?」と。
空や海を眺めながら嘆息をついたことはないだ
ろうか。
映画・テレビ・CMなどの撮影の時に、制作会社から
エキストラ派遣の依頼が来たら、エキストラの手配
の窓口になって募集するNPO法人です。
エキストラ・ボランティア登録はいつでも受付中です。
もし、要請があった場合はメールにて募集連絡が来
ます。いつ来るかわかりませんが、“非日常体験”
できることは請け合いです。
出演依頼メールが来て、その日が来て、そして待ち
合わせ時間が来るまでの間・・・どんなことが今日
起こるんだろう、どんな人に会えるんだろう・・。
NPO法人かごしまフィルムオフィス
住所 : 〒892-0822 鹿児島市泉町10-10
営業時間 : 平日9:30~17:30
電話:099−208−0711(電話が新しくなりました!)
090−8910−2505(時間外)
FAX:099-216-8624
E-Mail:info@k-foffice.com
http://kagoloca.jp/
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ふと・・・「自分の人生・・これでいいんだろうか?」と。
空や海を眺めながら嘆息をついたことはないだ
ろうか。
そんな時、自分の知らない世界を見せ
られたらどうだろう。そんな貴方に
“かごしまフィルムオフィス”
がその世界を提供してくれるかもしれません。映画・テレビ・CMなどの撮影の時に、制作会社から
エキストラ派遣の依頼が来たら、エキストラの手配
の窓口になって募集するNPO法人です。
エキストラ・ボランティア登録はいつでも受付中です。
もし、要請があった場合はメールにて募集連絡が来
ます。いつ来るかわかりませんが、“非日常体験”
できることは請け合いです。
出演依頼メールが来て、その日が来て、そして待ち
合わせ時間が来るまでの間・・・どんなことが今日
起こるんだろう、どんな人に会えるんだろう・・。
ドキドキワクワクさせてもらえただけでと
人生得したな~
と思えますね。
住所 : 〒892-0822 鹿児島市泉町10-10
営業時間 : 平日9:30~17:30
電話:099−208−0711(電話が新しくなりました!)
090−8910−2505(時間外)
FAX:099-216-8624
E-Mail:info@k-foffice.com
http://kagoloca.jp/
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信 (通巻第1423号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1416号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1412号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1411号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1398号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1397号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1416号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1412号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1411号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1398号)
あなTOMOリレー通信 (通巻第1397号)
Posted by 野田洋一郎 at 00:00│Comments(0)
│かごしまフィルムオフィス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。