2019年07月22日
令和元年7月22日(号外)

ユニークユーザー数 通算500名
1000アクセスまじかを記念して
はや3ケ月半となりました。
昨日をもってユニークユーザー数500名達成。
1000アクセスまじかになりました。
これまで配信ができました。感謝申し上げます。
それに、関心を持ってご覧いただいた皆様にも御礼申し
あげます。
記事にある内容については、自身が経験体験したこと
を感想として掲載しております。体験したことのない
記事については、その内容のみの記載にとどめること
にしております。
各団体や個人については私個人として信頼申し上げ、そ
の活動の応援団役として、広報の一助
となればという思いで掲載しております。関心をもっていた
だければ幸いです。
冒頭の達成記念として、8月1日の配信分から、私が出
会った気になるフレーズを集めた
“今日の染みるフレーズ”
と銘打ったシリーズを毎日配信することにしました。
ご覧になった方々に前向きになっていただけたり、振り
返る材料やヒントになれば幸いです。
それでは、今後とも“あなTOMOリレー通信”を宜しく
お願い致します。
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2019年07月22日
令和元年7月22日(第113号)
学生イベントスタッフを募集しています!

経験することで“世界”が広がります。
世界が広がる?
世界が広がるというのは言い過ぎではありません。
・経験したことのないイベントをお手伝いすること
で、それに携わっている人々と思いを共有すること
ができます。イベントの進め方の勉強にもなります。
・イベントを成功させようという目的で皆が集って
いるので仲間意識が生まれ、人脈が広がります。
・イベントで使用する機材や道具の使い方
を見るこで勉強になります。
これが一番言いたいことですが・・・
経験するとしないとでは大違い。
知っているというだけで人から信頼を
受けるし、なにより自分の資産になります。
以下はKCICのHPより転載しました。
・・ 学生イベントスタッフ募集 ・・
当日にスタッフとして従事いただける学生さんを募集し
ます。市民みんなで協力して作り上げるイベントに参加
して、鹿児島市の文化芸術に触れてみませんか?
【31年度実施イベント(予定)】
伝統芸能伝承ツアー《8月11日(日)》
高校生と一緒に描く親子スケッチ大会《10月27日(日)》
音とあかりの散歩道《10月12日(土)※雨天時は26日(土)に延期》
かごしま夜会《11月24日(日)》
げいじゅつたいけん!かんまちあ《3月20日(金・祝)または21日(土)》
対象者:鹿児島市内の学校(短大・大学・専門学校)に在学中の方
文化薫る地域の魅力づくり実行委員会とは?
https://www.kcic.jp/about_committee
【応募方法】
下記申込書に必要事項をご記入のうえ、下記申込み先へ
郵送、メール、FAXで送付してください。
申込は、随時受け付けます。
学生イベントスタッフ申込書(Word)ダウンロード
https://www.kcic.jp/admin/wp-content/uploads/2019/04/event-staff.docx
※ 未成年の方は、保護者の承諾を得て申し込んでください。
※ イベントは年に5回程度開催します。各イベント開催前に
参加の可否を調査いたします。全てに参加できなくても構いま
せん。
※ イベントの従事時間に応じて謝金を支給します。イベント開
催前に説明会を開催する場合がありますが、その際は交通費
等の支給はありませんのでご了承願います。
※ イベント従事の際の様子(写真・動画等)は、市のホーム
ページやテレビ・新聞などの媒体等に使用いたします。
【申込み先】
かごしま文化情報センター(KCIC)
〒892-0815 鹿児島市易居町1-2
TEL:099-248-8121 FAX:099-248-8127
E-MAIL:information@kcic.jp
【事務局】
鹿児島市文化振興課 TEL:099-248-8121
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~