2019年07月29日
令和元年7月29日(第120号)
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ探訪記事
今月3回も入港が予定で、明日30日にも入港します。
マリンポートかごしまのゆったりした敷地どりと眼前の
桜島威容。それになりより、貨物港併設ではないという
点が評価が高いようです。
そのためにも
“おもてなし隊”
の出番は大いにあると思っています。
7月30日(火) 午前7時入港 午後5時出港
船名 スペクトラム・オブ・ザ・シーズ
マリンポートかごしま
*気候などの都合で予定が変更になる場合がある
のでご注意ください。
6月30日(日)南日本新聞の記事にこの号を
探訪したときの記事がでていました。中国が
母校となるため、中国人を意識したパンダの
オブジェが船内にいたるところにあるそうです。
鹿児島を気分よくお迎えするためにも
おもてなし隊員でも、そうでない人でも一緒に
オレンジの旗を振っておもてなししよう!
(メールマガジンで入港情報がわかります。)
〒892-0814 鹿児島県鹿児島市本港新町3番地
鹿児島海外観光客受入協議会 事務局
電話:099-227-0111
http://www.yumeminato-k.or.jp/
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~