2022年05月11日
あなTOMOリレー通信 (通巻第1137号)
<天文館まちゼミごあんない>
「鹿児島天文館まちゼミ」実行員会事務局
天文館まちゼミあんない Vol.1(連続13回シリーズ)
<映像作品募集>
国際平和映像祭
平和テーマの5分以内の映像作品を募集!(締切:7月21日)
<いやし>
KCIC
13日(金)ランチタイムコンサート
<観光の思い出つくり企画>
人力俥 揚羽家
思い出や記念の一つの提案
<外国語のわかる病院紹介>
鹿児島市国際交流財団
鹿児島県内で外国語が分かる病院・薬局
<南日本新聞から>
民衆の心情
∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
<未来へつなぐ未来へのメッセージ 戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
<かごしま未来の平和館プロジェクト情報>
<鹿児島ユナイテッドFC 今日の情報>
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
天文館まちゼミあんない
Vol.1(連続13回シリーズ)
いつも楽しませてもらったり、為になったり、
以下はHPより転載・引用しております。

「第11回鹿児島天文館まちゼミ」
まちゼミとはお店の方が講師となって、専門知識やプロのコツ
を無料で教える小人数のミニ講座です。60分から90分で程
度のゼミでお客様に役立つことで「お店」と「まち」のファンづく
りを目指します。「コロナ感染対策」も万全を期します。是非、ご
参加下さい。(今まで最高の71講座)
いつも楽しませてもらったり、為になったり、
人とのふれあいがあったりと感謝しています。
今回もお世話になることにしました!
以下はHPより転載・引用しております。

「第11回鹿児島天文館まちゼミ」
まちゼミとはお店の方が講師となって、専門知識やプロのコツ
を無料で教える小人数のミニ講座です。60分から90分で程
度のゼミでお客様に役立つことで「お店」と「まち」のファンづく
りを目指します。「コロナ感染対策」も万全を期します。是非、ご
参加下さい。(今まで最高の71講座)
13日連続で毎日6講座程度をご紹介します。詳し
くはHPにてご確認ください。お申込みは講座ごと
の決められた電話番号にてお願い致します。
くはHPにてご確認ください。お申込みは講座ごと
の決められた電話番号にてお願い致します。
13日連続で毎日6講座程度をご紹介します。詳しくはHPにて
ご確認ください。お申込みは講座ごとの決められた電話番号に
てお願い致します。


<お問合せ>
「鹿児島天文館まちゼミ」実行員会事務局
TEL/099-222-7891(平日10:00~17:00)
https://www.izuro.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

平和テーマの5分以内の
映像作品を募集!(締切:7月21日)
【募集要項】
映像テーマ:平和やSDGsをテーマの5分以内の映像作品
対 象:世界中のすべての学生
作品時間: 5分以内(2021年以後に制作された作品)、2作品まで
(詳しい募集要項は下記のURLにてご確認ください)
▼詳細・エントリーはこちら▼
https://www.ufpff.com/entry
【国際平和映像祭とは?】
国際平和映像祭(UNITED FOR PEACE FILM FESTIVAL, UFPFF)
は平和をテーマにした映像祭です。平和を願う世界中の若者が、映像に
よって互いを知り、国を越えたつながりを持ってほしいという願いから
2011年より毎年9月21日の国連が定めた国際平和の日、ピースデー
に合わせて開催しています。
<詳しいお問合せ>
運営:一般社団法人国際平和映像祭
https://www.ufpff.com/
(注: HPおよびメールマガジンより転載引用しております)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿
児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラ
リー内でランチタイムコンサートを開催いたします。
無料でどなたでもご覧いただけます。
時間 毎週金曜日 12時20分~12時50分
会場 市民アートギャラリー
~第674回~5月13日(金)
出 演:成 昌奐〈ソンチョンファン〉・相良早紀(ピアノ)
曲 目:River Flows in You/イルマ
ピアノソナタ17番「テンペスト」第3楽章/ベートーヴェン
ワルツ第14番ホ短調遺作/ショパン ほか
ランチタイムコンサートファンの皆様に以下のお知
らせがあります。新型コロナ対策として諸点で観覧
の皆様にお願い致しています。
(以下はHPより)
当面の間、コンサートを鑑賞される方は以下の点に注意をお願いいたします。
・受付の際に検温をさせていただきます。37.5℃以上もしくは平熱比1℃以上の方の鑑賞
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

思い出や記念の一つの提案
西郷銅像の周りで揚羽家さんの人力車は良くお見掛け
しておりました。観光する楽しみの一つとしてこの人
力車体験は貴重なものになると思います。誰かのため
のサプライズプレゼントも面白いのではと思います。
俥夫さんとの語らいもまた楽しみの一つになりますね。
(以下はHPより抜粋して掲載)
揚羽家は鹿児島市内をめぐる人力車です。生まれも育ち
も鹿児島の俥夫が、鹿児島の観光スポットをご案内しま
す。オリジナルコースを組み立てることも可能です。
ぜひご相談ください。

株式会社揚羽家
〒892-0834
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鹿児島県内で外国語が分かる病院・薬局
※日本語(にほんご)のサイト(さいと)ですが、パソコン(ぱそ
Holiday On-Time Doctor Search
歯科(しか)診療所(しんりょうじょ)(歯(は)医者(いしゃ))
Search for medical institutions (search results list) |
Dental care on holidays and at night| Kagoshima Dental
体(からだ)のコンディション(こんでぃしょん)が悪(わる)くなった
民衆の心情
3月31日付け南日本新聞「時事」欄にウクライナにからむコラム
【募集要項】
映像テーマ:平和やSDGsをテーマの5分以内の映像作品
対 象:世界中のすべての学生
作品時間: 5分以内(2021年以後に制作された作品)、2作品まで
(詳しい募集要項は下記のURLにてご確認ください)
▼詳細・エントリーはこちら▼
https://www.ufpff.com/entry
【国際平和映像祭とは?】
国際平和映像祭(UNITED FOR PEACE FILM FESTIVAL, UFPFF)
は平和をテーマにした映像祭です。平和を願う世界中の若者が、映像に
よって互いを知り、国を越えたつながりを持ってほしいという願いから
2011年より毎年9月21日の国連が定めた国際平和の日、ピースデー
に合わせて開催しています。
<詳しいお問合せ>
運営:一般社団法人国際平和映像祭
https://www.ufpff.com/
(注: HPおよびメールマガジンより転載引用しております)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ランチタイムコンサートご案内
毎週金曜日の12時20分から12時50分まで、鹿
児島市役所みなと大通り別館1階、市民アートギャラ
リー内でランチタイムコンサートを開催いたします。
無料でどなたでもご覧いただけます。
時間 毎週金曜日 12時20分~12時50分
会場 市民アートギャラリー
~第674回~5月13日(金)
出 演:成 昌奐〈ソンチョンファン〉・相良早紀(ピアノ)
曲 目:River Flows in You/イルマ
ピアノソナタ17番「テンペスト」第3楽章/ベートーヴェン
ワルツ第14番ホ短調遺作/ショパン ほか
ランチタイムコンサートファンの皆様に以下のお知
らせがあります。新型コロナ対策として諸点で観覧
の皆様にお願い致しています。
(以下はHPより)
当面の間、コンサートを鑑賞される方は以下の点に注意をお願いいたします。
・受付の際に検温をさせていただきます。37.5℃以上もしくは平熱比1℃以上の方の鑑賞
をお断りいたします。
・具合の悪い方、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等した方は、
鑑賞をお控えくださいますようお願いします。
・鑑賞される方を35人程度に制限させていただきます。立ち見はお断りいたします。
・消毒液を配置しますので、コンサートの鑑賞前後に手指の消毒をお願いします。
・マスクの着用をお願いします。マスクやハンカチなど口と鼻を覆うものをお持ちでない場合
・具合の悪い方、過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等した方は、
鑑賞をお控えくださいますようお願いします。
・鑑賞される方を35人程度に制限させていただきます。立ち見はお断りいたします。
・消毒液を配置しますので、コンサートの鑑賞前後に手指の消毒をお願いします。
・マスクの着用をお願いします。マスクやハンカチなど口と鼻を覆うものをお持ちでない場合
は、鑑賞をお断りする場合があります。
・咳エチケットの励行をお願いします。
・会場内での対面での会話はご遠慮ください。
・コンサート終了時のアンコールの発声はお控えください。
・入場の際は、「参加者カード」の記入(氏名、連絡先等)にご協力下さい。
※新型コロナウイルス感染症防止のため、急きょ中止とさせていただくことがあります。
・咳エチケットの励行をお願いします。
・会場内での対面での会話はご遠慮ください。
・コンサート終了時のアンコールの発声はお控えください。
・入場の際は、「参加者カード」の記入(氏名、連絡先等)にご協力下さい。
※新型コロナウイルス感染症防止のため、急きょ中止とさせていただくことがあります。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

思い出や記念の一つの提案
西郷銅像の周りで揚羽家さんの人力車は良くお見掛け
しておりました。観光する楽しみの一つとしてこの人
力車体験は貴重なものになると思います。誰かのため
のサプライズプレゼントも面白いのではと思います。
俥夫さんとの語らいもまた楽しみの一つになりますね。
(以下はHPより抜粋して掲載)
揚羽家は鹿児島市内をめぐる人力車です。生まれも育ち
も鹿児島の俥夫が、鹿児島の観光スポットをご案内しま
す。オリジナルコースを組み立てることも可能です。
ぜひご相談ください。

株式会社揚羽家
〒892-0834
鹿児島県鹿児島市南林寺町2-1 ツインプラザ南林寺 1F
TEL:099-811-5468
https://agehaya.com/
<30分コース>
1名様 ¥4,000(税込) 2名様 ¥5,000(税込)
A.中央駅→維新ふるさとの道→大久保像
B.照国神社→西郷像→御楼門→照国参拝
<45分コース>
1名様 ¥6,500(税込) 2名様 ¥7,500(税込)
A.照国神社→ウォーターフロント→照国神社
B.中央駅→維新ふるさとの道→照国神社
<60分コース>
1名様 ¥8,000(税込) 2名様 ¥10,000(税込)
A.照国神社→みなと大通り→石橋公園→ウォーターフロント
<編集部注>観光の末席に席を置くものとして、楽しみ
TEL:099-811-5468
https://agehaya.com/
<30分コース>
1名様 ¥4,000(税込) 2名様 ¥5,000(税込)
A.中央駅→維新ふるさとの道→大久保像
B.照国神社→西郷像→御楼門→照国参拝
<45分コース>
1名様 ¥6,500(税込) 2名様 ¥7,500(税込)
A.照国神社→ウォーターフロント→照国神社
B.中央駅→維新ふるさとの道→照国神社
<60分コース>
1名様 ¥8,000(税込) 2名様 ¥10,000(税込)
A.照国神社→みなと大通り→石橋公園→ウォーターフロント
<編集部注>観光の末席に席を置くものとして、楽しみ
の一つとしてご紹介しておりますので、ご相談・ご要望な
どは直接揚羽家さんにお申し出やお問合せください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鹿児島県内で外国語が分かる病院・薬局
鹿児島(かごしま)県内(けんない)で外国語(がいこくご)
が分(わ)かる病院(びょういん)や薬局(やっきょく)
の場所(ばしょ)、分(わ)かる言葉(ことば)、日曜日(にちようび)
など休(やす)みの日(ひ)にやっている病院(びょういん)などを探
(さが)すことができます。(鹿児島県 かごしま医療情報ネット)
※日本語(にほんご)のサイト(さいと)ですが、パソコン(ぱそ
こん)で自動(じどう)翻訳(ほんやく)ができるページでは
(Google Chromeなど)、右(みぎ)クリック(くりっく)して、
「英語(えいご)に翻訳(ほんやく)」を押(お)すと英語(えいご)
に変(か)わります。
※外国語(がいこくご)対応(たいおう)(Foreign Language
※外国語(がいこくご)対応(たいおう)(Foreign Language
Support) の列(れつ)にある、 がついている病院(びょういん)
が、英語(えいご)対応(たいおう)ができます。
※内容(ないよう)については、変(か)わっていることもあるの
※内容(ないよう)については、変(か)わっていることもあるの
で、行(い)く前(まえ)に確(たし)かめてください。
病院(びょういん)・診療所(しんりょうじょ)
Search for medical institutions (search results list) |
病院(びょういん)・診療所(しんりょうじょ)
Search for medical institutions (search results list) |
Holiday On-Time Doctor Search
歯科(しか)診療所(しんりょうじょ)(歯(は)医者(いしゃ))
Search for medical institutions (search results list) |
Kagoshima Medical Information Net (pref.kagoshima.jp)
Dental care on holidays and at night| Kagoshima Dental
Association Official Site (8020kda.jp)
薬局(やっきょく)
Search for medical institutions (search results list) |
薬局(やっきょく)
Search for medical institutions (search results list) |
Kagoshima Medical Information Net (pref.kagoshima.jp)
この他(ほか)に「Japan National Tourism Organization」
この他(ほか)に「Japan National Tourism Organization」
の外国人(がいこくじん)観光客(かんこうきゃく)向(む)けのサイトが
あります。
体(からだ)のコンディション(こんでぃしょん)が悪(わる)くなった
とき、日本(にほん)の各地域(かくちいき)の外国語(がいこくご)
が分(わ)かる病院(びょういん)を探(さが)したり、どんな症状
(しょうじょう)のとき、どの診療科(しんりょうか)に行(い)けばい
いのか、病院(びょういん)での手続(てつづ)きはどうすればい
いのか、などを英語(えいご)、ハングル(はんぐる)、簡体語
(かんたいご)、繫体語(はんたいご)で紹(しょう)介(かい)しています。
(鹿児島市国際交流財団HPより転載)
鹿児島市国際交流センター
公益財団法人鹿児島市国際交流財団
〒892-0846 鹿児島市加治屋町19番18号
TEL (099)226-5931 FAX (099)239-9258
19-18 kajiya-cho kagoshima 892-0846 Japan
TEL 099-226-5931
FAX 099-239-9258
公益財団法人鹿児島市国際交流財団
〒892-0846 鹿児島市加治屋町19番18号
TEL (099)226-5931 FAX (099)239-9258
19-18 kajiya-cho kagoshima 892-0846 Japan
TEL 099-226-5931
FAX 099-239-9258
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
民衆の心情
3月31日付け南日本新聞「時事」欄にウクライナにからむコラム
がありました。それは、ロシアの情報統制に関するものです。折し
もウクライナの監督作品で「粛清裁判」というタイトルのドキュメン
タリー映画でソ連時代のスターリンが仕組んだ体制引き締めの
ための裁判がフェイクだったことが発覚した。
この件で国民は真実と思い込み、被告を「銃殺にしろ」とデモ行進
する映像に「背筋が凍った」とこの記者は述べています。現在は当
時と違うとはいえ、ロシア政府の根拠のない否定や明らかなウソを
発する姿にこの映画がダブってみえたようです。
これは何も他国の話ばかりでなく日本もかつてフェイクニュースを
乱造していた時代もありました。わたしたちの普段の厳しい監視の
目が必要じゃないでしょうか。
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞∞∞
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!
<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、そ
の人が経験したことで語れる言葉があります。これまでご紹介したフ
レーズから選んでSPECIALとしてお送りします。
人は問題に遭遇すると何かのせいにする。
問題が発生すると、私のせいではないと言いたい気持
は当然ですが、何かのせいにすることで自分の成長が
とまるかもしれない。
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>問題が発生すると、私のせいではないと言いたい気持
は当然ですが、何かのせいにすることで自分の成長が
とまるかもしれない。
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!


<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ