スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2023年01月31日

あなTOMOリレー通信 (通巻第1402号)


▶▶▶ 今日からでも、少しでもやってみたり、考えてみたいこと
今週(1月29日~2月4日)のトライは・・・

自分自身を褒めてみよう 

~∞~∞~∞~∞~本日のコンテンツ~∞~∞~∞~∞~

<作品展ごあんない>
赤塚学園美容・デザイン専門学校
赤塚展 作品展2023 2月7日より開催

<Ponちゃん情報>
岩元みさ(Pon岩元)
走る冒険家ぽんちゃんに元気をもらいに行こう! 

<ネット環境耳より情報>
SYNAPSE
シナプスとラインで「友だち」になってみた! 

<南日本新聞から>
タブー視する 

∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL ∞∞∞
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
<未来へつなぐ未来へのメッセージ 戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
<かごしま未来の平和館プロジェクトブログ>
<鹿児島ユナイテッドFC 今日の情報>
<真偽確認 ファクトチェック・ナビ>

~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~


赤塚展 作品展2023 2月7日より開催

赤塚展2023

学生さんたちの渾身の作品、発想にいつも驚かせて
もらっています。彼らの将来がとても楽しみです。
いつぞや、彼らの作品に出会うことを願って
今年もレッツゴー!

赤塚展
[期間]  2月7日(火)~12日(日)9:00~18:00
     ※最終日は16:00までの日程で開催
[開催場所]黎明館 第1特別展示室
 入場無料

赤塚学園美容・デザイン専門学校
http://akatuka.ac.jp/akbd/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

走る冒険家ぽんちゃんに元気をもらいに行こう!

PonちゃんFB


今年もPonちゃんは元気です。ちょっと目を離したら第6回
ゴミ回収作戦を済ませてました。講演があったり、イベント出
演だったりと話題に追い付けないので、今日は彼女のフェイス
ブックをご案内しますね。

https://www.facebook.com/pon.iwamoto?redirect=false

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
シナプスとラインで「友だち」になってみた!

ライン登録後の画面ライン登録後の画面

▲ラインに登録したときの画面

鹿児島のインターネットプロバイダーの「シナプス」さんがプロ
バイダーならではのスマホやパソコンの無料サービスを提供
しています。(一部有料あり)

「友だち」になると以下の特典が受けられます!

スマホの充電がシナプスステーションでできる
ネットでのお困り相談受付
スマホやパソコンのセミナー情報が届く
などで、特典は随時更新中


シナプスライン二次元バーコード

シナプス社名ロゴ
https://www.synapse.jp/

シナプス・サポートセンター(年中無休)
099-813-8699(9:00~21:00)

(注:文・写真についてはHPより転載・一部引用いたしました。)

<編集部より>
シナプスさんは以前より無料講座の案内を地元新聞社を
通じて講座案内を発信されています。その受講経験から
有意義かつ時宜に即した内容の講座が社会貢献とも言
える内容であることから、あなTOMO読者様にご案内して
おります。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


タブー視する 

11月23日付け南日本新聞編集局日誌に女性の生理について
の話題が掲載されていた。この女性記者さんは男性女性に関わ
らずタブー視しないで自分らしい生活が送れる環境にと締めく
くっていた。

学校で男子生徒も交じっての女性の生理の話を聞く、話し合うと
いうこともあるようで、私たちの学生時代とは違った環境なんだ
なとつくづく思う。

新聞で「知る・学ぶ・考える・記録する・出会う」
日本の新聞一覧 - Wikipedia


∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ SPECIAL  ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、そ
の人が経験したことで語れる言葉があります。これまでご紹介したフ
レーズから選んでSPECIALとしてお送りします。

アンテナを立てる。

このアンテナ次第でチャンスやお金、昇進、幸運などを
キャッチできるかどうかにかかってきます。アンテナは
立てて使うもので決して寝かして使うものではないですね。



<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!
ツイッターロゴ  インスタロゴ 

<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ

<かごしま未来の平和館プロジェクト>
戦争の遺物・遺品・遺跡を通して平和を考える

FCロゴ2021の1
クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
る全ての人の「喜び」と「元気」を創造しています!

世の中の注目される情報のファクトチェックはこちら
ファクトチェックナビ1




~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。      編集・責任  野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

  


Posted by 野田洋一郎 at 00:00Comments(0)あなTOMO編集部岩元みさ