2022年04月26日
あなTOMOリレー通信 (通巻第1122号)
~∞~∞~∞~∞~本日のコンテンツ~∞~∞~∞~∞~
<イベントごあんない>
宝山ホール
ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~
ファミリーコンサート
<イベントあんない>
かごしま環境未来館
5月1日 城西マルシェ開催!
<南日本新聞から>
魔法の言葉 失敗しても大丈夫
今日の沁みるフレーズ 1000
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
<未来へつなぐ未来へのメッセージ 戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
<鹿児島ユナイテッドFC 今日の情報>
~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~∞~
5月1日 城西マルシェ開催!

毎回ご好評いただいている「城西マルシェ」を、令和4年5月
1日(日曜日)に開催します♪雑貨屋やスイーツなどいろいろな
お店が集まります。さらに、フリーマーケットも同時開催です。
出店者の皆様には、簡易包装にご協力いただいています!
ご来場の皆様も、ぜひマイバッグを持って、いろいろなお店を
眺めてゆっくりお過ごしください♪
[日時] 令和4年5月1日(日)9:30~15:30
[場所] かごしま環境未来館
かごしま環境未来館
https://www.kagoshima-miraikan.jp/
〒890-0041
鹿児島県鹿児島市城西2丁目1番5号 かごしま環境未来館内
かごしま環境未来財団
TEL : 099-806-6666
FAX : 099-806-8000
e-mail :kankyo@kagoshima-miraikan.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~
ファミリーコンサート

宝山プレゼンツ
ちびっ子集まれ!クラシックっていいな~
ファミリーコンサート ご案内
本公演はアップルシート(子ども招待席)当選者および
同伴者への優先販売公演です。
アップルシート(子ども招待席)当選者及び同伴者への
アップルシート(子ども招待席)当選者及び同伴者への
優先販売後,座席に余裕がある場合のみ「通常販売」
を実施します。
[日 時]
2022年5月28日(土)
13:15開場/14:00開演/15:00終演(予定)
[場 所]
宝山ホール 鹿児島市山下町5番3号
アップルシート(子ども招待席)
先着320名のお子様をご招待!
応募締切 定員に達し次第。
(定員に達した場合はホームページに掲載します。)
※今後、感染拡大状況により公演を延期または中止する場
[日 時]
2022年5月28日(土)
13:15開場/14:00開演/15:00終演(予定)
[場 所]
宝山ホール 鹿児島市山下町5番3号
アップルシート(子ども招待席)
先着320名のお子様をご招待!
応募締切 定員に達し次第。
(定員に達した場合はホームページに掲載します。)
※今後、感染拡大状況により公演を延期または中止する場
合があります。最新情報は宝山ホールホームページでご確
認ください。
◆ 詳細については下記HPまでお確かめください。
https://www.houzanhall.com/news/info-promote/6184/
(注:本文・写真については一部省略・変更して転載しております。)
【お問合せ先】
〒892-0816 鹿児島市山下町5番3号
公益財団法人鹿児島県文化振興財団
宝山ホール(鹿児島県文化センター) 電話099-223-4221
https://www.houzanhall.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
魔法の言葉 失敗しても大丈夫
3月21日付け南日本新聞ひろば欄に中学3年の男子生徒か
◆ 詳細については下記HPまでお確かめください。
https://www.houzanhall.com/news/info-promote/6184/
(注:本文・写真については一部省略・変更して転載しております。)
【お問合せ先】
〒892-0816 鹿児島市山下町5番3号
公益財団法人鹿児島県文化振興財団
宝山ホール(鹿児島県文化センター) 電話099-223-4221
https://www.houzanhall.com/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
魔法の言葉 失敗しても大丈夫
3月21日付け南日本新聞ひろば欄に中学3年の男子生徒か
らの投稿です。それには、魔法の言葉があるとのことで、それ
は「失敗しても大丈夫」という言葉です。
友達と比べて自分ができないことがあり、悔しい思いをしてい
ました。そんな時に先生から「失敗しても大丈夫 もう一回
やってみよう」と言われて気が楽になったようです。それから
の彼は前向きに取り組むようになり、高校生になっても簡単
にあきらめない生き方をしようと語っています。
言葉は人を癒したり、勇気づけたり、傷つけたりします。言葉
言葉は人を癒したり、勇気づけたり、傷つけたりします。言葉
を発するなら明るい、気持ちが元気になる言葉をいいたい
ですね。
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 1000 ∞∞∞∞∞
∞∞∞∞∞ 今日の沁みるフレーズ 1000 ∞∞∞∞∞
身近にいる名もない人でも、世界にその名を知られている人でも、その人
が経験したことで語れる言葉があります。ここでは敢えて、誰のフレーズ
なのかの名前はお出ししません。そんな言葉を集めてみました。
ダメな人間はダメなことの証拠を集めたがる
自分が「ダメ人間だ」と言っていることが正しいのだと証拠立てる
ダメな人間はダメなことの証拠を集めたがる
自分が「ダメ人間だ」と言っていることが正しいのだと証拠立てる
ために、例を集めてきます。確かにあなたは自分がダメな人間だ
と思っていることは認めます。でも、それでいいのですか。それで
満足でしょうか。いい人間だというわずかでも証拠があるんなら、
そっちを集めた方がよっぽど自己肯定感が生まれるのに。
<編集部より>
今日の沁みるフレーズの1000回をもって一旦お休みし、今まで
のバックナンバーから私が選んでSPECIALとして明日から掲載
いたします。
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!
https://twitter.com/fromyouth_to_y
<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ

クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<”今日”の戦争と平和の語り部(鹿児島)情報>
「若者から若者へ」をテーマに、鹿児島県で平和活動に取り
組んでいます。戦争に関する情報収集•発信を行っています!

<戦争を語り継ぐ集い・かごしま>
未来へつなぐ未来へのメッセージ

クラブは、スポーツを通して地域に貢献し、鹿児島に関わ
る全ての人の「喜び」と「元気」を創造しています!
~~~~~~~~~~<編集方針>~~~~~~~~~
あなTOMOリレー通信はあくまで編集者である私個
人の見解ですので、記事中に感想や体験談を書いてあ
りますが、それはあくまで私個人の感想ですので、ご自
分が実際に体験してご理解を深めていただければと思
います。 編集・責任 野田洋一郎
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~